アウェイ遠征を楽しもう的なスタジアムガイド

アウェイサポーターが初めて行く時に少しでも参考になればと思って作りました。野球場も追加。

駒沢オリンピック公園陸上競技場

駒沢公園の中にある陸上競技場で東京ヴェルディがホームゲームで使用することがある。病院が近くにある影響で照明がJリーグの基準を満たしていない。 アクセスは東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩10分ほど。また東横線都立大学駅、自由が丘駅から徒歩で30分…

県立カシマサッカースタジアム

鹿島アントラーズのホームスタジアム。作られた当初はもっと小さなスタジアムだったが日韓ワールドカップを機に巨大なスタジアムに改築された。 アクセスは鹿島サッカースタジアム駅からすぐ…とは言えこの駅に着くまで少し難儀。隣の鹿島神宮駅からあまり本…

味の素スタジアム西競技場

味の素スタジアムのすぐ隣にある競技場。主に大学サッカーやJリーグユースの試合で使用される。 座席はメインのみでバックスタンド、ゴール裏は共に芝生席で傾斜も低く見にくい。逆にメインスタンドの座席は背もたれも付いておりしっかりしている。 アクセス…

Pikaraスタジアム

カマタマーレ讃岐のホームスタジアム。両ゴール裏は芝生なもののメイン、バックスタンドは立派でJ1開催の要件を満たしている。 アクセスは金蔵寺駅から徒歩という手もあるがカマタマーレの試合時には丸亀駅からシャトルバスが出ている所要時間は15分ほどか。…

埼玉スタジアム2002

浦和レッズのホームスタジアム。日韓ワールドカップに合わせて作られたスタジアムで現在も日本代表のワールドカップ予選で使用される。国内最大のサッカー専用スタジアムだ。 アクセスは埼玉高速鉄道の終点浦和美園駅から徒歩で20分ほど。ちなみに有料のシャ…

本城陸上競技場

ギラヴァンツ北九州のホームスタジアム。運動公園内にある典型的な陸上競技場。2017年に小倉駅の近くに新しくサッカー専用スタジアムがオープンするに伴いJリーグの開催は限られたものになるだろう。 アクセスはギラヴァンツの公式を参照して欲しいのだが、…

等々力陸上競技場

川崎フロンターレのホームスタジアム。中途半端なメインスタンドが大改修されて今では立派なスタンドが完成した。 アクセスは武蔵小杉駅から徒歩で20分ほど。だが住宅地を通るので非常に迷いますい。行きはバスも出ているので何とかなるが問題は帰り。川崎サ…

パナソニックスタジアム吹田

ガンバ大阪のホームスタジアム。万博記念競技場に替わって2016シーズンからオープン。ガンバのセカンドチームも使用するためJ3も開催される。テレビでしか見たことがないけどイングランド・プレミアリーグのスタジアムそのもの。国内では埼玉スタジアムに次…

江東区夢の島総合運動場

江東区の埋め立て地にある競技場。大学サッカーや地域リーグなどで主に使用される。2016年からはFC東京のセカンドチームも使用しJ3も開催されている。 アクセスは新木場駅から徒歩5分ほど。距離的には駅からすぐそこなのだがが信号で引っかかるのでちょっと…

フクダ電子アリーナ

ジェフユナイテッド千葉のホームスタジアム。通称「フクアリ」。全席屋根付きでよほど前の方に行かなければ雨の英も快適に観戦できる。サッカー専用スタジアムで座席がピッチに対して歪曲しているおかげでどの席でも見やすい。 アクセスはJR総武線、京葉線蘇…

エディオンスタジアム広島

サンフレッチェ広島のホームスタジアム。メインスタンドにかかっている大きなアーチが特徴でネーミングライツが入る前は広島ビッグアーチと呼ばれていた。なおこのアーチは雨天時は後ろの方しか役に立たない。 アクセスはアストラムライン広域公園駅から徒歩…

ニンジニアスタジアム

愛媛FCのホームスタジアム。総合運動公園内にある陸上競技場。悪評高いスタジアムだったが国体に向けて改修が行われ以前よりは快適になった。 アクセスは基本的に松山駅、松山市駅、大街道からバス。愛媛FCの試合になると臨時便が出ているが対戦カードによっ…

いいスタジアムとはなんぞや② 〜見やすさと臨場感〜

尻切れトンボに終わったので第2弾。いいスタジアムの要件の1つである見やすさについて掘り下げる。 まずは見やすいって何?ということ。よく言われるのが単純にピッチとスタンドの距離が近いってことだけど一概にそうとは言い切れない。 例えば日立柏サッカ…

いいスタジアムとはなんぞや①

スタジアムガイドとして開設したけどブログという形式を取っているのでスタジアムに関連したことも書いていく。 実際にスタジアムに行くと分かると思うけど色んなスタジアムがあり千差万別。その中で評判のいいスタジアム、悪いスタジアムが出てくるがその判…

ZOZOマリンスタジアム

千葉ロッテマリーンズのホームスタジアム。海沿いにあるので強風がよく吹きフライが上がると打球があっちへ行ったりこっちへ行ったりと守備泣かせの球場である。 アクセスは京葉線海浜幕張駅から徒歩で15分。徒歩でも十分行けるが駅からバスも出ている。歩道…

明治神宮球場

東京ヤクルトスワローズのホームスタジアム。そして関東大学リーグの聖地でもある。まさに都心の中にあるスタジアムで仕事帰りのサラリーマンが多く観戦している。 アクセスは銀座線外苑駅から徒歩で10分ほど。とは言っても少し歩けばJR総武線千駄ヶ谷駅、信…

阪神甲子園球場

阪神タイガースのホームスタジアム。そして高校野球の聖地でもある。黒土と芝の美しさは日本一だろう。高校野球で生まれた数々のドラマチックな試合から魔物が住んでいると言われている。 アクセスは阪神鉄道甲子園駅の目の前。大阪駅と三宮駅のちょうど中間…

横浜スタジアム

横浜DeNAベイスターズのホームスタジアム。老朽化している部分もあるがDeNAが親会社になってからは新しくビジョンが設置されるなど若干ではあるが観戦しやすくなっている。 アクセスはJR、横浜市営地下鉄関内駅の目の前。またみなとみらい線日本大通り駅から…

MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島

広島東洋カープのホームスタジアム。以前使っていた広島市民球場が老朽化していたため2009年よりオープン。球場というよりボールパークと呼ぶに相応しく、野球を楽しむための全てが詰まっているスタジアム。 アクセスは広島駅より徒歩10分かからない。南口を…

ゼットエーオリプリスタジアム

昔は市原臨海競技場と言ったがネーミングライツを取得し今の名前に。かつてはジェフユナイテッド千葉がホームスタジアムとしてい使用していた。アクセスは総武線五井駅から徒歩で30分以上はかかる。なのでバスを使った方が良い。ちなみに途中にはフクアリの…

レベルファイブスタジアム

アビスパ福岡のホームスタジアム。九州ラグビーの聖地でもあり、どちらかというとラグビーに特化した構造である。 アクセスは福岡空港から徒歩で25分くらい。福岡空港自体が街中になるので遠方からのアクセスは悪くない。博多駅も空港から地下鉄で2駅しか離…

えがお健康スタジアム

ロアッソ熊本のホームスタジアム。昔はKKウイングというカッコいい名称だった。国体に向けて作られたスタジアムでJ1ライセンスをしっかり満たした競技場である。 アクセスは正直言って悪い。熊本の中心街からならバスセンターで小一時間ほどかかる。JRで光の…

鳴門・大塚パーク ポカリスエットスタジアム

徳島ヴォルティスのホームスタジアム。この公園内にはオロナミンC球場などさすがは大塚製薬の企業城下町だと感じる部分がある。 アクセスは鳴門駅から徒歩で20分ほど。ただこの鳴門駅に出るのがまた大変で、四国は基本的に車社会なので本数が少ないので注意…

維新みらいふスタジアム

レノファ山口のホームスタジアム。国体に向けて改築されたきれいなスタジアム。何より見た目がカッコいい。 アクセスは山口線矢原駅、もしくは大歳駅から徒歩で10分くらい。コンビニに寄りたいなら矢原駅から行くのをおすすめする。この2駅は新山口駅から10…

岐阜メモリアルセンター長良川競技場

FC岐阜のホームスタジアム。長良川がすぐ側を流れていて涼やかな気持ちになれる。 アクセスは岐阜駅からバスで20分ほど。歩くと40分くらいかかるか。駅前のバス停では案内の人がいるので非常に分かりやすい。 座席の後方に芝生席があるという他のスタジアム…

相模原ギオンスタジアム

SC相模原のホームスタジアム。メインスタンドは最近完成したのでかなり清潔なスタジアム。 アクセスは小田急相模大野駅からバスで女子美術大学まで行きそこから徒歩で5分ほど。駅からだいたい30分くらいか。横浜線古淵駅からもバスで行ける。本数は相模大野…

町田市陸上競技場

町田ゼルビアのホームスタジアム。通称「野津田」。ゼルビアが最初にJ2に昇格した時は工事が終わらず記念すべき開幕戦が開催できなかったりしたが、立派なメインスタンドが完成した。 アクセスは小田急鶴川駅からシャトルバスで10分ほど。町田駅からは路線バ…

正田醤油スタジアム群馬

ザスパクサツ群馬のホームスタジアム。典型的な陸上競技場。 アクセスは前橋駅からバスで20分ほど。バスの発着所が分かりにくいので事前に調べておこう。前橋駅はレンタサイクルがあるので利用してもいいかもしれない。 群馬県は前橋市が県庁所在地だが駅の…

ケーズデンキスタジアム水戸

水戸ホーリーホックのホームスタジアム。改修を重ねて立派なスタンドができたが残念ながらキャパシティの部分でJ1ライセンスを満たしていない。 アクセスは常磐線赤塚駅からバスで20分ほど。水戸駅からもバスは出ている。 メインスタンドは屋根もついていて…

デンカビッグスワンスタジアム

アルビレックス新潟のホームスタジアム。日韓ワールドカップでも使用されたスタジアムで陸上競技場ではあるが非常に見やすく作られている。 アクセスは新潟駅からバスで20分ほど。歩いても行けるが小一時間はかかるので素直にバスを使うことをおすすめする。…