アウェイ遠征を楽しもう的なスタジアムガイド

アウェイサポーターが初めて行く時に少しでも参考になればと思って作りました。野球場も追加。

阪神甲子園球場

f:id:sanfreccecarp:20160606181403j:image

 
阪神タイガースのホームスタジアム。そして高校野球の聖地でもある。黒土と芝の美しさは日本一だろう。高校野球で生まれた数々のドラマチックな試合から魔物が住んでいると言われている。
 
アクセスは阪神鉄道甲子園駅の目の前。大阪駅三宮駅のちょうど中間にある。
 
歴史ある球場でかつてはツタが覆っていたが最近の改修工事で新たなツタを養生中。また座席の間隔を広げ観戦環境はグッと良くなった。
 
f:id:sanfreccecarp:20160608201542j:image
f:id:sanfreccecarp:20160608201559j:image
f:id:sanfreccecarp:20160608201619j:image

横浜スタジアム

f:id:sanfreccecarp:20160702163328j:image

 
横浜DeNAベイスターズのホームスタジアム。老朽化している部分もあるがDeNAが親会社になってからは新しくビジョンが設置されるなど若干ではあるが観戦しやすくなっている。
 
アクセスはJR、横浜市営地下鉄関内駅の目の前。またみなとみらい線日本大通り駅からも徒歩5分と好アクセス。
 
ごく普通の人工芝のスタジアムであるがここの特徴は内野席がグラウンド部分にせり出しているにも関わらずネットがないことだ。これにより臨場感がかなり増している。その反面速いボールが飛び込んでくることがあるのでプレー中は絶対に目を離さないこと。
 
まさに街中にあるスタジアム。DeNAは集客にかなり力を入れており試合日には公園内で色んな企画をやっている。
 
f:id:sanfreccecarp:20160605232317j:image
f:id:sanfreccecarp:20160606080042j:image

MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島

f:id:sanfreccecarp:20160605225311j:image

 
広島東洋カープのホームスタジアム。以前使っていた広島市民球場が老朽化していたため2009年よりオープン。球場というよりボールパークと呼ぶに相応しく、野球を楽しむための全てが詰まっているスタジアム。
 
アクセスは広島駅より徒歩10分かからない。南口を出て左に行ってまっすぐ歩けばたどり着く。
 
本場アメリカのボールパークを参考に作られたということでコンコースは広くまた座席の間隔も広いので快適な観戦が可能。座席も自由席と指定席、応援席と住み分けがなされており幅色広い層に配慮した席種が展開されている。特に寝ながら観戦できる寝そベリアやバーベキューをしながら観戦できるパーティシートまである。
 
今のカープの人気を支えているスタジアム。野球ファンなら必ず楽しめるスタジアムだ。
 
f:id:sanfreccecarp:20160605230158j:image
f:id:sanfreccecarp:20160605230214j:image
f:id:sanfreccecarp:20160605230228j:image

ゼットエーオリプリスタジアム

f:id:sanfreccecarp:20160518202326j:image

昔は市原臨海競技場と言ったがネーミングライツを取得し今の名前に。かつてはジェフユナイテッド千葉がホームスタジアムとしてい使用していた。

アクセスは総武線五井駅から徒歩で30分以上はかかる。なのでバスを使った方が良い。ちなみに途中にはフクアリのスタグルでおなじみのサマナラの本店がある。

陸上競技場である上、ピッチとスタンドが平行なので見にくい構造。2層式のバックスタンドは特徴的な形になっている。ゴール裏は芝生席でもうJリーグの試合が開催されることはないだろう。

f:id:sanfreccecarp:20160518202959j:image
f:id:sanfreccecarp:20160518202936j:image

レベルファイブスタジアム

f:id:sanfreccecarp:20160514234143j:image

 
アビスパ福岡のホームスタジアム。九州ラグビーの聖地でもあり、どちらかというとラグビーに特化した構造である。
 
アクセスは福岡空港から徒歩で25分くらい。福岡空港自体が街中になるので遠方からのアクセスは悪くない。博多駅も空港から地下鉄で2駅しか離れていない。
 
メイン、バックスタンドは屋根もあり見やすい。ゴール裏はピッチから離れている上傾斜もないので見にくい。座席はベンチシートとなっている。
 
f:id:sanfreccecarp:20160514234635j:image
f:id:sanfreccecarp:20160514234653j:image

えがお健康スタジアム

f:id:sanfreccecarp:20160514230741j:image

 
ロアッソ熊本のホームスタジアム。昔はKKウイングというカッコいい名称だった。国体に向けて作られたスタジアムでJ1ライセンスをしっかり満たした競技場である。
 
アクセスは正直言って悪い。熊本の中心街からならバスセンターで小一時間ほどかかる。JRで光の森駅まで移動しそこからシャトルバスで20分ほど。1番近いのは熊本空港なのだがタクシーでしか行けない。
 
ただ着いてしまえば良いスタジアム。メインとバックスタンドには立派な屋根がついていて傾斜もあって見やすい座席もある。スタグルも揃ってる。九州のメシは美味いよ。
 
f:id:sanfreccecarp:20160514231222j:image
f:id:sanfreccecarp:20160514231239j:image

鳴門・大塚パーク ポカリスエットスタジアム

f:id:sanfreccecarp:20160514224729j:image

 
徳島ヴォルティスのホームスタジアム。この公園内にはオロナミンC球場などさすがは大塚製薬企業城下町だと感じる部分がある。
 
アクセスは鳴門駅から徒歩で20分ほど。ただこの鳴門駅に出るのがまた大変で、四国は基本的に車社会なので本数が少ないので注意が必要だ。
 
ごく普通の陸上競技場だが改修が行われ立派なバックスタンドが完成した。
 
f:id:sanfreccecarp:20160514225704j:image
f:id:sanfreccecarp:20160514225724j:image